おはようございます。

良い天気です!
頑張りますー
まずはこれ

小さな気遣い直しときますね。
あと施主様が気にしてた所!
ゴミが詰まってオーバーフローしてるから点検してもらえませんか?
了解です!

詰まり溜まり無しです。

ここかも?

コーキングしときますね~
瓦ケレン、掃除後です。

スリスリしましたよ!

1枚1枚…
さてさてシーラー塗りです。

透明を塗ってもこの色の変わりよう!
はげしいな桜井くんです…
元の色でしょうね。
こつはここ!

重なり部分!
よく綺麗に塗り替えしてても数年で、継ぎ目や重なり部分に苔や藻?ありますよね~
奥、深くが秘訣です。

ハケでグリグリしときます。
シーラーは密着を良くするのと、吸い込み止め!防水効果もあります。昔は防水したかと、年配方に言われたもんです。
時間切れ!続きは明日です…
お疲れ様でした。